開催済みイベントスケジュール
267 無呼吸症候群口腔内装置K3W研修会 敦賀 【場所】
()デンタルエイド 
敦賀支店


福井県敦賀市曙町9-16

0770-23-7093
 2025年4月27日(日) 【講師】
(有)デンタルエイド 小松弘幸先生
            (K3システム開発者)

お得意様各位

 ()デンタルエイド敦賀CAD/CAMセンター

 福井県敦賀市曙町9-16

 TEL0770-23-7093FAX0770-22-1446

内科的無呼吸症候群は1999年スタンフォード大学では西野清治医学博士等がハイポレクチン同時にテキサス大学の柳沢正志医学博士のグループもオレキシンを発見し、(両方とも同じもの命名が違うだけ)睡眠の解明には大きな発見が出来ましたが人間の睡眠に関してはまだまだ解明されていません。当社は無呼吸症候群歯科的装置が顎顔面補綴学会からが日本に入ってから手掛け始め、無呼吸症候群歯科的装置は、「模型から見る診断」でデーターを取り、お口に問題があることを発しました。これらを解決させて装置を制作し、能登地震で重度の数値を軽度に、軽度から正常値に劇的に改善することを発表いたしました。いびき」を止める装置をとK3W片側型を開発、今度は数値を出して証明しろ、文献を持ってこい、すべてクリアしています。今まで乗れなかった長距離の飛行機、電車、海外へのお仕事が出来る様になり、居眠りもなく元気に働かれています。内科は結果が全てです。更に、南海トラフトラフ、富士山の爆発様様な災害が叫ばれて、世界中で起こっています。災害時はシーパップの使用はできません。今までも折角災害から命が助かってもシーパップが使用できず多くの方が亡くなられています。過去を学習して歯科のみが出来る装置で命を救ってください。是非ご検討いただければ幸いです。(文献同封)AIが入り振り分けられ、デジタルの世界となり、従来と異なる特化した診療が求められています。(自費向け)研修会が始まります。ご検討ください。


案内書はこちら

※PDFファイルです。Adobe Reader等が必要です。
    無料ダウンロードはこちらから

(2004年開催イベント分)

(2005年開催イベント分)

(2006年開催イベント分)
(2007年開催イベント分)
(2008年開催イベント分)
265 無呼吸症候群口腔内装置K3W研修会 東京  【場所】
東京都渋谷区

0770-23-7093
 2025年3月2日(日)
 AM10:00~PM 4:00
案内書はこちら

※PDFファイルです。Adobe Reader等が必要です。
    無料ダウンロードはこちらから

(2009年開催イベント分)
(2010年開催イベント分)
263 新年会を兼ねて研修会を行います 【場所】
()デンタルエイド 
敦賀支店
CAD/CAMセンター

福井県敦賀市曙町9-16

0770-23-7093

地図はこちら
 2025年1月12日(日)
 AM10:00~PM 4:00
案内書はこちら

※PDFファイルです。Adobe Reader等が必要です。
    無料ダウンロードはこちらから

(2020年開催イベント分)
(2011年開催イベント分)
(2024年開催イベント分)
(2015年開催イベント分)
(2021年開催イベント分)
266 無呼吸症候群口腔内装置K3W研修会 敦賀 【場所】
()デンタルエイド 
敦賀支店
CAD/CAMセンター (研修室)

福井県敦賀市相生町5-16

0770-23-7093

地図はこちら
 2025年3月23日(日)
 10:00~12:00
案内書はこちら

※PDFファイルです。Adobe Reader等が必要です。
    無料ダウンロードはこちらから

(2019年開催イベント分)
(2012年開催イベント分)
(2016年開催イベント分)
(2023年開催イベント分)
264 無呼吸症候群歯科的口腔内装置研修会 無料 【場所】
()デンタルエイド 
敦賀支店
CAD/CAMセンター (研修室)

福井県敦賀市相生町5-16

0770-23-7093

地図はこちら
 2025年1月26日(日)
 10:00~12:00
案内書はこちら

※PDFファイルです。Adobe Reader等が必要です。
    無料ダウンロードはこちらから

(2017年開催イベント分)
(2013年開催イベント分)
(2018年開催イベント分)
(2022年開催イベント分)
(2014年開催イベント分)